新(初)メンバー入会ですっ!

とよかわ市を対象にグループ活動をしていこうと思っていましたが、隣接するとよはし市へ対象を広げたら、入ってくれました、新メンバーです。

以前からお付き合いのあった信頼できる方なので、これからのグループをどのようにしていこうかと、活動が楽しみです。
もしとよかわ市、とよはし市に在住の方で、統合失調症、もしくは統合失調症疑いのある方は、お問い合わせください。https://jmty.jp/aichi/com-chat/article-11kpvr
ご入会、こころからお待ちしております。

社会貢献

統合失調症の当事者同士が話し合える場所を作る。
そこには当事者が内輪で話している分では、社会貢献できないという指摘も受けました。
しかし、ピアサポーターなどは当事者同士で支え合う活動として、立派に社会貢献できていることから、当事者同士が集まって話をする場所は必要であると僕は思います。

病気は隠したいもの??

今日も今日とてグループのメンバー熱めにチラシ配りの日々です。
先日は豊川市がやっている商店街の集まり所みたいなところへ行って、チラシを置いてもらうことができました。
そこで聴かれたことに、「障害って隠したいものじゃないの?」ということを聞かれました。
「障害を隠す」とは、「偏見の目で見られることから逃れる」を意味する言葉だと思います。
しかし、最近では医学の進歩もあり、そしてさまざまな社会資源が活用でき、そんなに統合失調症になっても大変な思いをすることも少なくなってきているのではないかと思います。
僕のグループには統合失調症しかいませんので、その辺は安心して参加できるものだと思っています。

何故豊川市内限定なのか?何故統合失調症限定なのか?

僕の考えるLINEグループは、LINEという多くの人が常に使っているだろうLINEで通話やチャットなどを使ってグループ活動していけたらな、と思ってのことです。
何故、豊川市限定なのかと言うと、このグループで仲良くなった者同士が「今日は調子がいいから、ランチにでも行かない?」などと言い合える距離感なのが市内限定にした理由です。
統合失調症という病気を抱える人は、今日、調子が良くても次の日に調子がいいとは限りません。
だから市内限定なのです。
気軽におでかけができる距離感をと思ってこのような事を考えたわけです。
そしてなぜ、統合失調症限定かと言うと、やはり統合失調症という病気は、当時者同士でしか理解し合えないものも沢山いると思ったからです。
統合失調症の症状というのは、健常者やそのほかの精神障がいの方には、理解できないような症状もります。
そのための統合失調症LINEグループなのです。

このような広報をしている毎日なのですが、未だにメンバーは僕一人です。
どうかこのブログを読んで、ご関心もたれた方いらっしゃったら、是非、お問い合わせください。
どんなことでも構いません。お返事お待ちしております。

通話がメインのグループです^^。

TOYOKAWA統合失調症LINEグループ [BAR’S]は、通話がメインのグループです。
ラインの通話機能を使って、グループでお話しができるところが、楽しみのひとつとなっています。
「あのアニメは面白くなかった」とか、「最近、コーラにハマってる」などの雑談から、
「薬を一包化してもらった!」とか、「最近は薬を白湯で飲んでいる」などの当事者だからこそできる話、

「こんな幻聴が聴こえて、苦しい」とか「幻聴だと分かってるってことは、症状が回復してきた証拠だよ」などの当事者だから話せる話題などなど。

通話ならではの、時と場所を選ばずに参加できる手軽さを活かしたグループにしたいと思っています。

LINE通話なので、アイコンが表示されるので、ビデオ通話をしたくない人は、通話だけで話せます。

このグループが孤独を抱えているかも知れない当事者の皆さまの

「新しい居場所」になって貰えたら嬉しいです。

ご興味のある方は、メールフォームからお問い合わせ、待ってまーす!

グループ名変更!!TOYOKAWA[BIRDS]は、TOYOKAWA[BAR’S]へ。

グループ名を変更しました。
統合失調症当事者の方たちの、くつろげる空間の場所作りを提供します。
雑談、将来の展望、仕事の話、日常生活の話、そんな語らいの場ができるといいな、と思って、
TOYOKAWA[Birds]はTOYOKAWA[BAR’S]へと生まれ変わります。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
よろしくお願い致します!!

遅く起きた朝は。

今日は久しぶりにこの時間に起きた。 ぐっすり眠れたという感覚です。
最近は仕事終わってから、3時間ぐらい外でグループのチラシ配りをしていたから、
その疲れが溜まっていたのかも知れない。
一人づつ信頼できる人からグループのメンバーを集めて行った方がいいと何人かに言われているのですが。
統合失調症の当事者を市内で捜そうとするのは、
不特定多数に対して募集をかけるよりも、
一人一人に呼びかける方がくいいのだと分かっているのだけど、
今のところ、その呼びかけには誰も応えてくれない。
だけども、チラシを置いて貰えた各所の人には、感謝と人の縁を感じる。ありがとう。

LINEグループのチラシ配りな今月。

僕のLINEグループはまだ僕一人だけのグループです。
対象を豊川市在住、統合失調症、及び統合失調感情障害、統合失調症疑いの方に限定してグループ活動をしていきたいと思っています。
今月は仕事終わりに、チラシ配りをしています。
僕の仕事というのは、岐阜に本社があるB型作業の施設外就労扱いの在宅ワークをしています。
月に一度、会社の社員さんと面談をしながら、仕事をしています。
チラシ配りの方ですが、最初は市役所や公的な場所、福祉施設などに行っていたのですが、
やはりそういう場所は、いち個人のチラシをそうそう簡単には置いて頂けないようです。
ですので、個人でやっている薬局さんや、飲食店さんなどにチラシを置いて貰おうと今月は奮闘していました。
皆さん、温かい方ばかりで、チラシを店に置いてくださったり、そういう場所があるという知識だけ受け取りますと言ってくれた方が沢山いました。
僕の話を聞いて下さった方には、感謝を申し上げます。
このブログを見て下さっている方は、僕のやっている活動にご関心を持っていただいている方だと思います。
もし、このブログを見て下さっているあなたが、統合失調症の当事者でなくても、ご家族様やお知り合いの方に統合失調症を持っている方がいらっしゃると思います。
統合失調症は100人に1人が疾病する脳の病気です。
怖い病気でもありませんし、皆、幸せになるために毎日を生きている方たちばかりです。
もしあなたの周りに統合失調症の方がいらっしゃいましたら、日中活動以外の癒しの場として、このグループをご活用いただければ幸いです。
デイケアや作業所というのは、日中活動の場です。
それ以外の時間に、場所や時間を選ばず、交流できる場を提供したいと思って、この活動を始めました。
もし統合失調症の陰性症状で、外に出る気力がないという方も、体調に合わせてお繋がりいただければ嬉しく思います。
豊川市内を対象にグループ活動をしているので、元気がある時は、お茶でも外で飲むことも可能かも知れません。
是非、お気軽にお問い合わせください。

グループのチラシ、置いて貰えた話と、ちょっとコロナワクチンの話。

土曜日に、コロナワクチンの接種をしてきて、当日はビタミン剤を打ってもらったように元気だったのですが、翌日から38.4℃の発熱。
月曜日には熱は下がり、何とか仕事も出来たから良かったです。
今日は仕事が終わってから、薬局さんや病院や作業所さんにグループのチラシを置いて貰えるように、頼みに行った。
3軒の薬局さんは快くチラシを受け取ってくれました。
やっぱり大手のドラッグストアなどでは、本部とのしがらみや責任があるみたいで、置いて貰えませんでした。
先日は市民文化会館と、商工会議所にチラシを置かせて頂けたので、1人でもメンバーが来てくれたら、嬉しいです。

体調に合わせた繋がりが出来るLINEグループです。

おはようございます。ATUSHIです。
このTOYOKAWA[Birds]は、昼間はお仕事、作業所やデイケアなどでピアと過ごせる事だと思います。
しかし、その後の生活時間帯で、人と繋がることができる人はそう多くないでしょう。
一日の疲れをLINE通話で話し合うことで、癒しを与えられたり、
自分の体調が不安定なときは、参加しなかったり、それともそんな時こそ、参加して誰かに相談するとか。
いえに籠り切りの人は、人との繋がりの中で、広い視野を持つことが出来たり。
そして調子のいい時には、誰かと出掛けたり。
これ、全部僕の体験してきた事です。
絶対、有意義な時間が過ごせると思います。