統合失調症の当事者同士が話し合える場所を作る。
そこには当事者が内輪で話している分では、社会貢献できないという指摘も受けました。
しかし、ピアサポーターなどは当事者同士で支え合う活動として、立派に社会貢献できていることから、当事者同士が集まって話をする場所は必要であると僕は思います。
TOYOKAWA・統合失調症当事者LINEグループ [BAR’S]
自分の体調に合わせた繋がり方が出来る場所。
統合失調症の当事者同士が話し合える場所を作る。
そこには当事者が内輪で話している分では、社会貢献できないという指摘も受けました。
しかし、ピアサポーターなどは当事者同士で支え合う活動として、立派に社会貢献できていることから、当事者同士が集まって話をする場所は必要であると僕は思います。
1件のコメント