エスパーなんかじゃなくて、一安心。

メンタルクリニックの 院長先生に、『20年以上経っても幻聴妄想が聞こえます』って言ったら、そんな人たくさんいるよって言われました。自分のことをなんか変なテレパシーを持った人間じゃないかと思っていたのが 妄想だと分かり、なんだか気分が落ち着きました。僕は病気なんだ。

言葉にならない。

友人が言いました「言いたいことはたくさんあるけど、それが頭のなかでモヤモヤして、うまく言葉にできない」と。統合失調症の陰性症状故の事象だと思いました。『自分は誰で、何処から来たのか?』それを言葉にするのは、簡単なようで難しい。それが言えないが故に、統合失調症は人を無気力にする。

朝起きても、稼働できない

朝起きても、なかなか 稼働できない僕です。前日に遅くまで起きてるって言うこともないのになかなか体が思うように動かない。今 炭酸水を飲んだんですけど、効果 なしです。誰か 目を覚ます方法を教えてください😭

精神疾患とお風呂

おはようございます。 お風呂に入るのが苦手な僕です。 毎日お風呂に入る事を自分に義務づけたら、踵が奇麗になった。

これ、精神疾患を患ってる人にちょっと耳より情報^^

😆

統合失調症の受容

統合失調症って聞いたことはあるけれど、どんな病気かっていうのは、あまり認知されていないよう…。
高校では、今精神疾患について学ぶ時間があるようです。
統合失調症の話題が会話の中で出てきても、驚くでもなく普通に話せる社会になっていったら素敵ですよね。

やっぱ、マッチングアプリかな~~。

在宅ワークなので、出会いがない。
B型作業の工賃なので、お金がない。
出会いもお金もないので、彼女もない。
でも今の生活スタイルを変えるには、勇気がない。
これ、統合失調症の僕の経済的自立の話。

お問い合わせ、殺到?!

TOYOKAWA[BAR’S]にお問い合わせいただいた皆様、ありがとございます。
僕の考えに賛同していただいて、お問い合わせをしてくれたのには、感謝しかありません。
都合で入会できなかった人、どうもすみません。
でも、またどこかで、きっと縁があって再会できることを願っております。
皆様、ありがとうございました。

寝るの、大事

昨日は昼から夕方まで5時間くらい昼寝をしました。
最近、お風呂で湯舟に15分浸かっているのが、よかったのでしょうか。
お風呂に入るって、結構力使いますもんね。
久しぶりにいつの間にか寝られました。
やっぱり、睡眠大切。