あけましておめでとうございます。
正月の1日、今日の午後4時過ぎに石川県金沢市で震度7の地震がありました。
日本海側沿岸では、津波の怖れがあると、テレビでは正月特番返上の地震と津波のニュースでした。
僕は大きな地震を直接経験したことはありません。
だから、被災者の方の気持ちが分からないところがあります。
当事者の本当の気持ち、本当の苦悩は、その当事者にしか分からないことなのかも知れません。
だから、僕は被災者の方々への共感力も少ないのです。
当事者の気持ち、当事者の苦悩、それは統合失調症に関しても同じことのように感じます。
統合失調症の苦悩、それは地震や津波で被災した方々の問題に比べて、小さなことでしょうか?
僕はどんな当事者だとしても、それはその当人にとっては、大事なのだと思います。
だから、このホームページを見て、共感してくださる統合失調症の方がおられたら、一緒に自身の統合失調症に向き合う力を共に分かち合いましょう。
1人の力ではできないことも、人が多ければ多い程、問題に対するリカバリーの力は強くなるはずです。
共に頑張りましょう。