愛知県精神保健福祉センターで行っているピア活動事前説明会に参加してきました。
いつの間にか事前説明会の枠を超えて、皆でピアサポーターについて考える場になっていて、
新参者の僕には、ピアサポーターの苦労に共感できなかったです。
多分、今のピアサポーターという制度に問題があるから、皆、熱くなっていたのでしょうかね。
そこには、いちピアサポーターとしての活動の限界が根底にはあるのではないかと思いました。
組織に属しているピアサポーターは、重宝に扱われ、そうでない個人には動きようがないのだと思いました。
僕はこのグループを地域限定にメンバーさんの募集を掛けているのですが、組織に属していない僕の信用はほぼゼロで、未だにメンバーさんに参加してもらえてません。
個人が信用されるには、どうしたらいいのでしょうかね。